VMware Playerの商用利用について

8/23にVMware Fusion 5とVMware Workstation 9がリリースされた。そのときに前者であるVMware FusionにProfessional Editionである『VMware Fusion Professional』が出来たらしい。*1
VMware Playerを会社で使っている人もいるだろうが、『個人利用もしくは非商用利用であれば無償で利用可能』とされており、企業内で使う場合はライセンスをどうすれば良いかが分からなかった、というか「Workstationを買って下さい」というスタンスで棚上げ状態だった様な気がする。
または、
コスミー報告書[社外秘] - VMware Player のライセンス(商用利用について)
という話もあり、「製品やサービスに組み込まなければOKだぜぇ!ヒャッハー!!」と喜んでいた人もいるだろう。


そこで『VMware Fusion Professional』の登場である。
VMware Workstation Player | VMware
の下部に

VMware Player の商用利用
VMware Fusion Professional には、VMware Player (Windows および Linux) の商用ライセンスが含まれています。 詳細情報 / VMware ストアで購入

と書かれている。
更には
VMware Workstation Player | VMware

価格について教えてください
VMware Player は、個人利用、および非商用利用の場合は無償で提供されます。商用利用版は、VMware Fusion Professional に含まれています。 VMware Fusion Professional では、Mac 上で稼動する VMware Fusion か、または WindowsLinux 上の VMware Player で利用可能な商用ライセンスが提供されます。 VMware Fusion Professional では、VMware のサポート(英語)およびサブスクリプション契約が利用可能です。

VMware Player の入手方法を教えてください
VMware Player は、個人利用の場合、 無償でダウンロードできます。

と書かれているため、企業内で使用するためのライセンスポリシーが変更された可能性がある。*2
EULA(End User License Agreement)がVMware Player4.0から更新されていないため、5.0でどういう扱いになっているかは分からないけれど、企業内で使用している人は気をつける必要があると思う。


そして、密かな希望として誰かVMware社に問い合わせるパスのある人は問い合わせて欲しい。*3

*1:これよりも前にこの手のライセンスがリリースされていたら、誰か教えてm(__)m

*2:未確認のため、あくまでも可能性の域をでないが

*3:企業内での使用がどこまで許諾されるのか気になる